イベント投稿記事の作成(ここをクリックしてください。)

◇コロナ禍の感染状況によりイベント内容の変更や中止・延期となる場合があります。

各イベント会場にご確認のうえお出かけください。◇



とっとりの藩と城 歴史・自然史・美術工芸

さんいんパル
0

新たなスタートを切る当館では、旧美術展示室を模様替えし、新たに鳥取の歴史・自然を象徴し、当施設が立地する国史跡「鳥取城跡」とその城山である「久松山」を核とした、歴史・自然史・美術工芸の総合的な企画展示「とっとりの藩と城」を開催します。
※休館日/月曜日(祝日の場合は翌平日)、年末年始(12月29日~1月3日)

詳細について確認する

-------------------------------------------------------------------------





WINTER NIGHT FESTIVAL 2025

さんいんパル
0

ウインターナイトフェスティバル 2025
国内最大級の屋内ガーデンで開催される、花と鳥と光のイベントです。温室内では満開の花々がイルミネーションに彩られ、幻想的な光景が広がっています。
イルミネーションだけではなく、夜の鳥たちの様子も必見です。他にもステージイベントやナイトフクロウショーなどイベントも盛りだくさんで開催します。
全天候型の施設ですので、雨や雪でも安心してお楽しみいただけます。昼間とは全く雰囲気が変わる夜のフォーゲルパークをぜひご覧ください。
※12月13日からの土日、29日・30日の8日間
※営業時間延長、全エリアの点灯は午後5時~

詳細について確認する

-------------------------------------------------------------------------





山陰いいものマルシェ in 松江

さんいんパル
0

選りすぐりの特産品が大集合!
地元の特産品や人気グルメ、手作り雑貨など、山陰ならではの魅力が詰まったマルシェを楽しめます。
会場ではスタンプを集めて参加できる抽選会や、子ども制服撮影ができるJRブースも登場!
家族で一日中楽しめるイベントです。

詳細について確認する

-------------------------------------------------------------------------





小泉八雲と怪談 闇夜のミステリーツアー

さんいんパル
0

きこえてはならぬものをきいてしまう、夜
明治の文豪・小泉八雲の幻想的な怪談をもとに、夜の松江を舞台にした体験型ツアー「闇夜のミステリーツアー」を期間限定で開催します。
八雲の怪談をただ“聞く”のではなく、物語の中に“入り込む”。
参加者はスマートフォンに現れる案内に導かれながら、幽玄な空気に包まれた松江城郭内を歩きます。
幻想と現実が交差する、松江の夜を体験してみませんか?
※要事前申込締切:開催日の前日の18時
 募集人数:20人

詳細について確認する

-------------------------------------------------------------------------





ライティング月照寺 夜に描くKWAIDANと灯り

さんいんパル
0

松江藩主の菩提寺として、またアジサイ寺として親しまれる国の史跡・月照寺を、光の演出で新たに彩ります。
光と影に彩られた月照寺の夜。
歴史と自然が幻想的に浮かび上がり、訪れる人を怪談の世界へと導きます。
ここでしか出会えない景色を、お楽しみください。
※休催日/火曜日

詳細について確認する

-------------------------------------------------------------------------





真菰香るしめ縄リース展 とわに清く、

さんいんパル
0

岩美町の特産品である真菰藁(まこもわら)を使用した正月飾りや花雑貨の展示を行います。
真菰しめ縄リースを中心とした、神聖で清らかな空間をお楽しみください。
《真菰しめ縄ワークショップ》
※事前予約はお電話にて
12月12日~14日 午前10時~午後3時
参加費用:3800円~
※休館日/水曜日、12月28日~令和8年1月3日

詳細について確認する

-------------------------------------------------------------------------





フラワーイルミネーション2025

さんいんパル
0

今回の花回廊は「Discovery」
日本最大級のフラワーパークを舞台に100万球の光がきらめくイルミネーションが今年も開催!
光のトンネルや霧とのコラボが楽しめる庭園、音楽のリズムやメロディーに合わせて光るLEDイルミネーション!その他、趣向を凝らした見どころがいっぱいです!
南部町の竹1000本以上が作り出す幻想的な光の空間、竹あかりのライトアップが新スポットとして登場!
週末を中心に花火も打ち上がります。
※休園日/12月2日・9日・16日、令和8年1月6日

詳細について確認する

-------------------------------------------------------------------------





1  2  3  4  5  6  7  8  9

今月のイベント

山陰の仲間たち

陶山税理士事務所

山陰のイベント情報

山陰PALネット

補聴器の店YONAGO

珈琲屋吹野


閲覧回数ベスト30