イベント投稿記事の作成(ここをクリックしてください。)

◇コロナ禍の感染状況によりイベント内容の変更や中止・延期となる場合があります。

各イベント会場にご確認のうえお出かけください。◇



「流転」-Eternal Flow-展

さんいんパル
0

2007年八幡垣睦子が制作した作品「流転」は一滴の水が川となり流れを創り、とどまることなく移り変わってゆく情景を六角形と長方形の2つのパターンで表現し、1600枚ものピースが縫い合わされた長さ3メートルの大作です。
出会いや別れ、生と死、自然やすべての万物は一滴の水から連なり繋がるという作品の根底に込められたコンセプトに焦点を当てた企画展。
透け感が美しい「睡蓮三部作」など夏の作品と共にお楽しみください。
※休館日/水曜日、第3日曜日(祝日は開館)

詳細について確認する

-------------------------------------------------------------------------





選挙の熱気 第1回普通選挙展

さんいんパル
0

1889年大日本帝国憲法とともに公布された衆議院議員選挙法では、直接国税15円以上の納付者が有権者とされました。
その総数は45万人で国民の1.14%にすぎませんでした。
1928年2月20日に行われた第1回普通選挙の結果は、与党の立憲政友会217、これに対して立憲民政党216・無産政党8・実業同志会4・革新党3・その他18が議席を獲得しました。
このたび、祐生コレクションから第1回普通選挙昭和3年衆議院選挙の資料展を企画しました。
祐生資料から、普通選挙黎明期を振り返り、来るべき参議院選挙に思いを致していただければ幸いです。
※休館日/火曜日

詳細について確認する

-------------------------------------------------------------------------





みて ふれて 光とあそぶ 魔法の美術館

さんいんパル
0

不思議で楽しい美術館が開館!
この夏、夢みなとタワーが魔法の世界に包まれる!
国内外で大人気の超体験型ミュージアム「魔法の美術館」パワーアップし、ついに境港に帰ってきます。
会場に一歩足を踏み入れると、あなたの動きに応じて多彩な変化を見せる14作品が待っています。
「みて!ふれて!あそべる!」まるで魔法使いになったかのような不思議で楽しいアート空間をぜひご体感ください。

詳細について確認する

-------------------------------------------------------------------------





新沢としひこ講演&コンサート

さんいんパル
0

「にじ」「世界中のこどもたちが」などを作詞した新沢としひこさんがわらべ館に初登場!
大人向けに、うたができた背景やエピソードなどを語り歌う90分。
※要申込:150名(電話・わらべ館公式サイト)

詳細について確認する

-------------------------------------------------------------------------





ファミリーコンサート

さんいんパル
0

大人もこどももみんなあつまれ!
シンガーソングライターの新沢としひこさんと、童謡・アニメソング歌手の第一人者 山野さと子さん、たいそうインストラクターの森麻美さんによるこどもから大人まで楽しめるステージ。
「にじ」「世界中のこどもたちが」など、みんなの大好きな曲も登場!
※要申込:定員150名(電話・わらべ館公式サイト)

詳細について確認する

-------------------------------------------------------------------------





高砂淳二 写真展

さんいんパル
0

この惑星の声を聴く
世界中の国々を訪れ、地球そのものをフィールドに活躍する写真家「高砂淳二」の写真展。本展は、「海の声」「大地の声」「空の声」の3部で構成し、約100点の写真作品により、地球の生きる姿を多角的に展覧します。
地球温暖化等さまざまな環境問題を抱えるわたしたちは、多様な作品群から、地球のどのような声を聴くことができるでしょうか。
ぜひご覧ください。
※休館日/7月22日・29日、8月4日・10日

詳細について確認する

-------------------------------------------------------------------------





野村万作・萬斎 狂言公演

さんいんパル
0

野村万作・萬斎・裕基の三代公演!
野村萬斎の解説付きで「梟山伏」「萩大名」「六地蔵」公演!
《プレイガイド》
米子市公会堂、米子市文化ホール、米子市淀江文化センター、アルテプラザ、
エースパック未来中心、とりぎん文化会館、ローソンチケット
※全席指定
※未就学児入場不可

詳細について確認する

-------------------------------------------------------------------------





<前のページ 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10

山陰の仲間たち

陶山税理士事務所

山陰のイベント情報

山陰PALネット

補聴器の店YONAGO

珈琲屋吹野


閲覧回数ベスト30