イベント投稿記事の作成(ここをクリックしてください。)

◇コロナ禍の感染状況によりイベント内容の変更や中止・延期となる場合があります。

各イベント会場にご確認のうえお出かけください。◇



昭和レトロなおもちゃ・日用品展

伯耆古代の丘公園
0

今年は淀江町と米子市が合併して「新米子市」が発足して20周年、伯耆古代の丘公園が開園して30周年になります。
また昭和100年になるのを記念して下記の展示を行います。
淀江町在住の國頭徹夫さんが昭和30年代から収集してこられた昭和時代に使われていた蓄音機、レジスター、アイロン、ランプ、スキー板やブリキやセルロイドのおもちゃなど約300点を4月19日(土)から6月22日(日)まで展示します。
期間中はたくさんの関連イベントを開催します。

※休園日/第2・第4水曜日

詳細について確認する

-------------------------------------------------------------------------





旧国鉄倉吉線廃線跡ウオーキングオープンデー 2025

さんいんパル
0

昭和60年3月末に廃止となった国鉄倉吉線。
廃止後約40年以上経った今でも一部区間でレールやホームが当時のまま残り、日本一美しい廃線跡と称され鉄道ファンやウォーキング愛好家にも人気のスポットとなっています。
専属ガイドと共に開放感あふれる自然、幻想的な竹林風景、限定公開のトンネルなど、楽しみながら歩いてみませんか?関金温泉「せきがね湯命館」の入浴券付き。
ゴール後は温泉でリラックスしましょう!
《開催日》
4月20日、5月5日・18日、6月15日、10月12日・26日、11月16日

※要申込:各開催日の5日前までに倉吉市観光情報のホームページより専用申込に必要事項を記入の上、FAX(0858-24-5015)またはメールにて申込。
※小学生以上(15歳以下は保護者同伴)

詳細について確認する

-------------------------------------------------------------------------





フィルムケース ロケットづくり

さんいんパル
0

ケイオスのいつでも体験教室
二酸化炭素のはたらきを学んで、オリジナルのロケットをとばそう!
※要予約:さんそ学習館ホームページまたは電話にて
※休館日/水曜日

詳細について確認する

-------------------------------------------------------------------------





第16期 砂で世界旅行・日本

さんいんパル
0

砂で世界旅行、いよいよ日本へ
国産み神話の時代から現代までの歴史をベースに、富士山や姫路城などの世界遺産、浮世絵や歴史的偉人たちを題材にした砂像19先品を展覧します。
最大級で幅20メートルを超える迫力の作品規模と、リアルで緻密な造形も見どころ!
この機会にぜひお楽しみください。

詳細について確認する

-------------------------------------------------------------------------





鳥取城跡ときめきマルシェ 2025

さんいんパル
0

鳥取市が誇る鳥取城跡でマルシェが開催されます。
フードとクラフトなど、様々なジャンルのお店が月替わりで城跡の賑わいを演出。
夜のマルシェでは城跡ライトアップも楽しめます♪
・昼のマルシェ 午前11時~午後4時
 5月3日、6月7日、9月6日、10月11日
・夜のマルシェ 午後3時~午後8時
 9月27日、10月14日
※少雨決行

詳細について確認する

-------------------------------------------------------------------------





風紋 移りゆく風景

さんいんパル
0

ドイツ人写真家であるギュンター・ツォーン氏の写真展。
同氏は鳥取砂丘で撮影した写真を因州和紙にプリントした作品を制作しています。
鳥取市で初めて開催する今回の展覧会では、40点ほどの作品を紹介します。

※休館日/5月7日・12日・19日・26日

詳細について確認する

-------------------------------------------------------------------------





四季の茶道具 早苗そよぐ

さんいんパル
0

田部美術館2階展示室2の四季の茶道具では、季節に合わせた茶道具の取り合わせをご紹介しております。
4月24日より「早苗そよぐ」と題し、松平不昧筆の書状や小堀遠州銘による茶入などをご覧いただけます。
また1階の茶席で現代作家による茶碗にて呈茶席(500円)のご用意がございます。

※休館日/月曜日(5月5日は開館)、6月12日

詳細について確認する

-------------------------------------------------------------------------





<前のページ 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11

山陰の仲間たち

陶山税理士事務所

山陰のイベント情報

山陰PALネット

補聴器の店YONAGO

珈琲屋吹野


閲覧回数ベスト30