![]() |
新旧鳥取駅が設置された巨大鉄道模型ジオラマに、あなたもよく知っている鉄道模型車両が走行します。 |
1月の最近の記事
-------------------------------------------------------------------------
![]() |
お正月といえば凧揚げですね。 ※受付開始日:12月23日(土)9:30~先着順受付 ◆凧揚げについて ◆駐車場について |
-------------------------------------------------------------------------
![]() |
重要文化財旧大社駅本屋は、令和6年2月で建設から100年を迎えます。 本企画展では、大社線開通により、神門通りを中心に大きく変貌を遂げた町の様子や二代目大社駅の建設、大社駅の盛隆から廃線、そして重要文化財指定から保存修理事業へと続く明治から令和までの歴史を振り返ります。 展示の中では、棟札や屋根瓦、貴賓室の調度類など、大社駅にまつわる貴重な文化財のほか、令和5年1月の工事中に発見された初代駅舎跡の調査でわかったことや新たに発見した写真資料など、現在実施中の保存修理事業の成果もあわせてご紹介します。 ※休館日/火曜日(祝日の場合は翌平日)、12月29日~1月3日 詳細について確認する |
-------------------------------------------------------------------------
![]() |
本展は、まるで魔法にかかったかのように不思議な形に変化する〝紙〞の面白さを体感できる展覧会です。 ※休館日/月曜日(1月8日は開館)、11月24日、12月28日~1月1日 詳細について確認する |
-------------------------------------------------------------------------
![]() |
八雲の三男として生まれた小泉清は、父の芸術的センスを受け継ぎ画家として個性的な一生をを過ごしました。 |
-------------------------------------------------------------------------
![]() |
米子市美術館は今年開館40周年を記念し、Ⅰ期写真編、Ⅱ期版画編、Ⅲ期洋画編、Ⅳ期では2会場にて彫刻編、日本画・書・工芸編の4期に分けてコレクションの全貌を紹介いたします。 ※休館日/水曜日 詳細について確認する |
-------------------------------------------------------------------------
![]() |
とっとり花回廊内を巡る周遊型なぞときゲーム! |
-------------------------------------------------------------------------