昔は正月になると家の軒先にもち花飾りを飾って正月を祝っていた習慣も今は見られなくなり、風習を残すべく取り組みとして平成28年より美保関地区の観光関連有志や、地元の方々と旧正月にもち花まつりを開催しています。
今年も旧正月にあたる1月29日より1週間、青石畳み通りや美保神社周辺の民家やお店、宿泊施設の軒先にもち花飾りを飾りますので、この期間だけの景色を見に来ませんか。
有料(500円)にてもち花飾りの体験や期間中はもち花茶・もち花クッキーを販売しています。
●開催場所: 松江市美保関町 美保神社
●開催年月日: 令和7年1月29日~2月5日
●開催時間: 午前9時30分~
●参加費用: 無料
●お問い合わせ先: 0/852-73-9001(松江市観光協会美保関町支部)