9時から月次祭が行われ、月次御幣・早苗や金色の鯛守50体限定で11時から30体、13時から20体授与される。
全6色の切絵朱印は月ごとに色が変わり、6月は「朱」。
また、参道では直會処として近隣各店舗からお弁当の販売やキッチンカーが出店する。

●開催場所: 松江市美保関町 美保神社
●開催年月日: 令和7年6月7日
●開催時間: 月次祭:午前9時~
●参加費用: 参加無料
●お問い合わせ先: 0852-73-0506(美保神社)
9時から月次祭が行われ、月次御幣・早苗や金色の鯛守50体限定で11時から30体、13時から20体授与される。
全6色の切絵朱印は月ごとに色が変わり、6月は「朱」。
また、参道では直會処として近隣各店舗からお弁当の販売やキッチンカーが出店する。
●開催場所: 松江市美保関町 美保神社
●開催年月日: 令和7年6月7日
●開催時間: 月次祭:午前9時~
●参加費用: 参加無料
●お問い合わせ先: 0852-73-0506(美保神社)
-------------------------------------------------------------------------