9月の最近の記事

エンゲキのすすめ

(公財)鳥取県文化振興財団
0

エンゲキが、こんなに楽しかったなんて!
あの『劇団 山の手事情社』が、❝観る楽しさ・演じる喜び❞を届けに来る!

~このワークショップは2部構成です~

詳細について確認する

-------------------------------------------------------------------------





こわいうた展

さんいんパル
0

こわいのに、気になる―。
あの童謡・唱歌にも❝こわい❞ が隠れてる!?
わらべ館1階も特別仕様にチェンジ!
暗くなった展示室を懐中電灯で探検しながら、いろんな「こわいうた」を見つけよう。
※会期中無休

詳細について確認する

-------------------------------------------------------------------------





チリンとドロン 小さな家

さんいんパル
0

世界のわらべうたや、手あそびをお届けしてきたチリンとドロンの新しい作品は、やさしい歌と、シンプルなアンサンブルでお届けする音楽と歌に加え、影絵や人形劇、演劇のような、仕掛けが飛び出すすてきなコンサート。
世界を旅しているようでもあって、でも懐かしく、みんなの家の中に、心の中にある音楽の世界をお届けします。
《プレイガイド》
米子市公会堂、米子市文化ホール、米子市淀江文化センター、米子市児童文化センター、米子こども劇場
※先着130席
※0~3歳無料(要整理券)

詳細について確認する

-------------------------------------------------------------------------





チリンとドロン あかちゃんと聴くコンサート

さんいんパル
0

歌とコントラバス。
とてもシンプルな2つの音は、不思議と子どもたちを虜に。
お父さん、お母さんはそっと優しく豊かな響きの中、赤ちゃんをお膝に抱っこして一緒に耳を澄ます、体を触る、声を出す。
どこかで聞いたことのあるような、でもちょっぴり不思議な世界のわらべ歌やあそび歌。
リラックスして子どもとのふれあい遊び、やさしくて楽しい一時を一緒に過ごしましょう。
《プレイガイド》
米子市児童文化センター公式サイトより申込
※対象年齢:主に0~3歳

詳細について確認する

-------------------------------------------------------------------------





~松江市を巡る謎解き旅~ 松江綴り

さんいんパル
0

八雲とセツ そして君の物語
謎を解きながら松江の魅力を発見しよう!
6コースから選んで挑戦!クリアしたら賞品の抽選に応募しよう!
松江市内に設定された6つのコースから好きなコースを選択し、スマートフォンを使用しながら、仕掛けられた謎やクイズを解くイベントです。

詳細について確認する

-------------------------------------------------------------------------





五感で感じる こびとづかん

さんいんパル
0

庭園と ❝コビト❞ が織りなす不思議な世界
こびとづかんのファンの方にとっては「おなじみ」、由志園で、今年も夏のイベントを開催いたします!
おなじみの「こびと探しBINGO」がパワーアップ!!
見つかるコビトと難易度が期間によって変わります!

詳細について確認する

-------------------------------------------------------------------------





鉱物 コウブツ 大好物!

さんいんパル
0

キラキラ、ごつごつ、つるつる、ジャリジャリ…
「鉱物」って見ているだけでなんだかワクワクしませんか?
今回の企画展では、地球の中で何万年、何億年もの時をかけて生まれた鉱物たちを様々な視点で紹介します。
美しい宝石や、不思議な結晶の形、日常の道具に使われる鉱物の姿まで―あなたの「コウブツ(好物)」になる鉱物を見つけてくださいね。
毎年恒例、石のクイズもあり、地質について楽しく学べます。
★クイズに全問正解するとプレゼントがもらえちゃう☆
※休館日/火曜日(9月23日は開館)

詳細について確認する

-------------------------------------------------------------------------





今月のイベント

山陰の仲間たち

陶山税理士事務所

山陰のイベント情報

山陰PALネット

補聴器の店YONAGO

珈琲屋吹野


閲覧回数ベスト30