5月: 2025年3月アーカイブ

開館55周年記念 北大路魯山人

さんいんパル
0

北大路魯山人は、陶芸家、美食家として知られ、高い美的感覚、そして豪快な逸話とともに、今も多くの人を引き付ける芸術家です。
本展では、本館の魯山人館にて約150点の作品を展示するとともに、新館展示室にて多数の魯山人作品をご紹介します。
足立美術館の500点におよぶコレクションが一度にご覧いただける特別展です。

※4月1日より入館料変更
 大人2500円、大学生2000円、高校生1000円、小中学生500円

詳細について確認する

-------------------------------------------------------------------------





吉岡孝子 和裁作品展

さんいんパル
0

岩美町在住の吉岡孝子氏による和裁作品展を開催いたします。
着物をリメイクして作られたミニ着物や和風ブローチ、人形やお手玉等…着物の美しさを活かしながらも、日常に取り入れやすい作品の数々が並びます。
作品を通して、吉岡氏の着物とともに歩んできた人生を感じてください 。

※休館日/水曜日(祝日の場合は翌日)

詳細について確認する

-------------------------------------------------------------------------





花井健太・友田恵梨子二人展 作ること 描くこと

さんいんパル
0

鳥取市河原町在住の陶芸家である花井氏と、日本画家である友田氏の二人展を開催いたします。
花井氏は、岩肌の苔むした緑から着想を得た釉「苔玄釉」をはじめ、自然を感じさせる色や造形を得意とします。
友田氏は、鳥取県産の因州手漉椿紙を用い、繊細に描く花鳥を得意とします。
それそれが写しとる自然の世界の融合をお楽しみください。

※休館日/水曜日(祝日の場合は翌日)

詳細について確認する

-------------------------------------------------------------------------





8回目の春風亭一之輔独演会 in 松江

さんいんパル
0

松江城下に笑いの殿様再び!

《プレイガイド》
チケットぴあ、島根県民会館、オンラインチケットシマチケ ほか
※未就学児入場不可

詳細について確認する

-------------------------------------------------------------------------





植田正治 砂と空と海と

さんいんパル
0

植田の写真に頻繁に登場する砂浜や砂丘でのイメージを中心に、砂丘以外での空や海の表現に着目し、初期から晩年までさまざまな作品を紹介します。
時代や表現意図も異なる作品を通して、植田の写真における天然のスタジオ、巨大なホリゾントの役割をあらためて感じていただけることでしょう。

※休館日/火曜日(4月30日は開館)

詳細について確認する

-------------------------------------------------------------------------





山陰の仲間たち

陶山税理士事務所

山陰のイベント情報

山陰PALネット

補聴器の店YONAGO

珈琲屋吹野