|
|
水草はとってもユニークな水辺の草花です。
その不思議な魅力を写真やイラスト展示で紹介します。
出雲に自生する水草の実物展示もあります。
《水草ワークショップ 要予約》
・8月3日 午前10時~、午後1時~
定員各10名、参加費1000円
詳細について確認する
|
-------------------------------------------------------------------------
|
|
夏休みは家族みんなで「島根の衣食住」を学ぶ。
衣食住をテーマに松丸亮吾が得意の謎解きを取り入れながら、島根の良さを学ぶ「ご当地ナゾトキ教室」を開催します!
《プレイガイド》
島根県民会館チケットコーナー、山陰中央新報社、ローソンチケット、オンラインチケット「シマチケ」
※チケットは前売り制(予定枚数に達し次第、販売終了)
残数がある場合のみ当日券あり。
詳細について確認する
|
-------------------------------------------------------------------------
|
|
夏限定!涼しく遊ぼ!
むきばんだ史跡公園で楽しく遊んで・体験して・学ぼう!
・遊具貸出 無料
水鉄砲やクールミストでクールダウン
・工作体験 無料
小さな子でも楽しめる「ムキバンダらぼ」
銅鐸せっけん・銅鐸ふうりん ほか
・弥生体験
自由研究にできちゃう!?休日はお気軽♪弥生気分
火おこし:無料
勾玉づくり:420円~
弥生の鏡:1100円 ほか
詳細について確認する
|
-------------------------------------------------------------------------
|
|
鳥いっぱい 花いっぱい 盆やさい
毎年恒例の、夏の夜のお祭りイベント開催!
ナイトフクローショー、宝探し、ステージイベント、ゲーム夜店と楽しさ満載!
13日と15日は島根県観光キャラクター「しまねっこ」が遊びにきます♪
※盆夜祭のイベント開始は午後5時から
詳細について確認する
|
-------------------------------------------------------------------------
|
|
だれんもで来てござっしゃい!
ステージイベントやキッチンカーの来る「夏フェス」を開催します。
皆様ふるってお越しください。
博物館ではワークショップもやってるよ~(有料)
・8月13日 野外ステージの日
出演:落ブラband、イドケン、大道芸人さっちゃん、宮本美香、六子、炎太鼓
・8月14日 特殊車両の日
パトカー、消防はしご車、特殊装甲車が大集合!
詳細について確認する
|
-------------------------------------------------------------------------
|
|
こわいのに、気になる―。
あの童謡・唱歌にも❝こわい❞ が隠れてる!?
わらべ館1階も特別仕様にチェンジ!
暗くなった展示室を懐中電灯で探検しながら、いろんな「こわいうた」を見つけよう。
※会期中無休
詳細について確認する
|
-------------------------------------------------------------------------
|
|
鳥取出身、日本のアニメーターの草分けとして活躍したもりやすじ。
劇場長編からテレビシリーズまで、長年にわたりアニメ業界の第一線で活躍しました。
一方で、育児雑誌や学習詩でも多数のイラストを手がけました。
生誕100周年を記念し、もりやすじの生誕地・鳥取にて、の原画、童画、アニメーション作品を展示します。
※休館日/第3水曜日(祝日の場合は翌日)、8月は無休
※8月9日~15日は午前8時開館
詳細について確認する
|
-------------------------------------------------------------------------