『夏詣』とは一年の折り返しとなる7月1日から初詣のように寺社にお参りに行き、これまでの半年に感謝し残りの半年の平穏を祈る近年全国的に広まりつつある風習です。
古事記の「因幡の白兎」とは異なる「もうひとつの白兎伝説」が伝わる鳥取県・八頭町。夏詣期間中、期間限定季節の御朱印や風鈴まつり等を予定しております。
八頭の白兎伝説ゆかりの二つの寺社をめぐる「うさぎ参り」で残り半年の平穏を祈ってはいかがでしょうか。

●開催場所: 八頭町 成田山青龍寺、福本白兎神社
●開催年月日: 令和7年7月12日~8月31日
●開催時間: 午前9時~
●参加費用: 風鈴奉納料500円
●お問い合わせ先: 0858-72-6007(八頭町観光協会)