御箸 感謝 お焚き上げ祭

さんいんパル
0

おはし かんしゃ おたきあげさい
8(ハ)月4(シ)日は語呂合わせから「ハシの日」として記念日に制定されています。
神代の昔から、お箸は神さまからの賜りもの「食べ物」と人とを結ぶ尊いもの。
日頃お使いになって傷んだり、成長して使わなくなったお子様のお箸など、お箸発祥の地「出雲」万九千神社でお焚き上げをする神事が執り行われます。
神事では、命を育んでくれたお箸に感謝し、新しいご縁を結ぶ願いを込めて供養されます。
当日は、お焚き上げ神事のほか出雲神楽の奉納も催され、一般の方も参列することができます。

 

 


●開催場所: 出雲市斐川町 万九千神社

●開催年月日: 令和7年8月4日

●開催時間: 午後6時~

●参加費用: 参列無料

●お問い合わせ先: 0853-63-4649(神話の國 箸詣の会)


 

-------------------------------------------------------------------------


今月のイベント

山陰の仲間たち

陶山税理士事務所

山陰のイベント情報

山陰PALネット

補聴器の店YONAGO

珈琲屋吹野


閲覧回数ベスト30