9月: 2025年6月アーカイブ

夏の金魚展 「生きた芸術」を鑑賞しよう

さんいんパル
0

上からみても、横からみても、とても優雅に、涼しげに
今回の特別展では、金魚を「和金型」「琉金型」「オランダ獅子頭型」「らんちゅう型」の大まかな4つの分類に分けて、いづもナンキンをはじめ代表的な品種である和金、琉金、そしてランチュウや新品種であるキラキラなどを展示します。
今回は火鉢などに入った金魚を上から見る「上見」といった鑑賞方法が楽しめる展示もあります。
涼しげに泳ぐ金魚を鑑賞しながら「涼」を感じてみませんか。

詳細について確認する

-------------------------------------------------------------------------





金魚・アメンボのウソ?ホント!?

さんいんパル
0

宍道湖自然館ゴビウス×宍道湖グリーンパークで〇✕クイズにチャレンジ!
クイズ台紙をもらって、特別展・企画展の会場にあるクイズを見つけてね。
ゴールで参加賞としてキラキラシールがもらえます。
ゴビィとキンちゃんが、クイズを用意してみんなを待っているよ!
・クイズ前半:7月16日~8月8日
・クイズ後半:8月9日~9月1日

詳細について確認する

-------------------------------------------------------------------------





やきとりJAPAN フェスティバル 2025 in 倉吉

さんいんパル
0

「やきとりJAPANフェスティバル」は一般社団法人日本やきとり文化振興協会が開催する北海道から沖縄県までのやきとりの名店が一堂に会する日本最大級のやきとり実演イベントで、全国のやきとりの街を巡るかたちで年に1度開催されています。
2025年は北海道から沖縄まで 全国の名店が倉吉に集結!
美味しい鳥をみなさんに味わっていただき、地元を盛り上げたいと思います。

詳細について確認する

-------------------------------------------------------------------------





さわっ手 たのしむ タッチミュージアム

さんいんパル
0

本展では“ 触ること”に注目し、様々な素材や表現方法で作品を作り上げている5組の作家たちの “触って楽しむことができる作品” を一堂に紹介します。
様々な手触りの素材を組み合わせた作品、人と人が触れ合うことで音を鳴らすことのできる作品、いろいろな形のパーツを組み合わせて思い思いの形を作ることができる作品など、触って楽しむアート作品が大集合!
どのような不思議でユニークな体験ができるのか、触って・感じて、心ゆくまでお楽しみください。
※休館日/月曜日(7月21日、8月11日、9月15日は開館)、7月22日、9月16日

詳細について確認する

-------------------------------------------------------------------------





夏の特別展 見て!行って!釣って!知っちゃおう!

さんいんパル
0

さかな芸人ハットリ君と学ぶ海釣りのすべて
この夏、釣りデビューしてみませんか?さかな芸人ハットリ君が描く楽しいイラストとともに、釣りの楽しさを初心者にもわかりやすく紹介します。
さらに、水槽では実際の魚が暮らす環境を再現!魚の生態や、それにぴったりな仕掛けも紹介するので、釣り経験者も新たな発見がきっとあるはず。
魚たちの世界をちょっと覗いて、釣りの奥深さにふれてみよう!
※休館日/火曜日(7月20日~8月31日は休まず開館)

詳細について確認する

-------------------------------------------------------------------------





野村万作・萬斎 狂言公演

さんいんパル
0

野村万作・萬斎・裕基の三代公演!
野村萬斎の解説付きで「梟山伏」「萩大名」「六地蔵」公演!
《プレイガイド》
米子市公会堂、米子市文化ホール、米子市淀江文化センター、アルテプラザ、
エースパック未来中心、とりぎん文化会館、ローソンチケット
※全席指定
※未就学児入場不可

詳細について確認する

-------------------------------------------------------------------------





小泉セツ ラフカディオ・ハーンの妻として生きて 第2期

さんいんパル
0

西洋人の妻としてたくましくたおやかに時代を生き抜いたひとりの女性にフォーカスしていきます。
ハーンの再話文学創作における最大の功労者、小泉セツの生涯に光をあてることにより、セツというフィルターを通して、作家ラフカディオ・ハーンを見つめなおしてみたいと思います。
この秋からのNHK連続テレビ小説「ばけばけ」の放送とともにお楽しみください。

詳細について確認する

-------------------------------------------------------------------------





今月のイベント

山陰の仲間たち

陶山税理士事務所

山陰のイベント情報

山陰PALネット

補聴器の店YONAGO

珈琲屋吹野