へぇ!と言わずにいられない 自然ガイドのネタ帳展
開催年月日: 令和7年10月4日~11月30日
響の森 秋の企画展 花見をしてたらタカだらけなどなど、いろいろなネタが満載! ※休館日/月・火曜日...
続きを読む
--------------------------
伯耆にぎわいフードマルシェ
開催年月日: 令和7年9月28日
おいしい!たのしい!が集まる ステージでは大道芸人チャーリー、アイドルグループSEA BLOOMと盛...
続きを読む
--------------------------
お月見コンサート
開催年月日: 令和7年9月20日
旧木下家住宅開放日! 米子市車尾在住、アルトサックス奏者・坂本信文さんによるコンサート♪...
続きを読む
--------------------------
室内楽コンサート
開催年月日: 令和7年9月23日
国内外で活動を続ける奏者による室内楽コンサート...
続きを読む
--------------------------
第27回 やすぎ刃物まつり
開催年月日: 令和7年10月4日・5日
全国の匠たちが集う唯一無二の刃物の祭典 全国の有名産地から多くの業者が一堂に会し、刃物の展示・販売が...
続きを読む
--------------------------
enjoy marché 2025
開催年月日: 令和7年9月20日
9月20日は安来節演芸館が楽しいよ♪ おいしいグルメにハンドメイド雑貨、新鮮野菜の販売などお店が大集...
続きを読む
--------------------------
しまね伝統芸能祭2025 交流公演
開催年月日: 令和7年9月28日
安来節のご当地で、霊獣・麒麟が舞い、大蛇が舞う。 古来から脈々と受け継がれ、人々の心をつかみ続けてき...
続きを読む
--------------------------
かみのいと en-つなぐ糸かけアート展
開催年月日: 令和7年9月2日~10月31日
大田市で「糸かけ師-祐。∞曼荼羅作家 艸(そう)」として活動の高木さんの作品展です。 和紙の糸が織り...
続きを読む
--------------------------
没後70年 日本画家 中島菜刀
開催年月日: 令和7年8月5日~12月7日
日本画家・中島菜刀は現在の鳥取県・八頭町に生まれました。 早くより画家を志し、周囲の援助もあって京都...
続きを読む
--------------------------
植田正治 夢みるカメラ
開催年月日: 令和7年9月13日~12月10日
植田正治がはじめてカメラを買ってもらったのは1928年、15歳の時です。 シャッターを押せば、目の前...
続きを読む
--------------------------