パルお奨め!今月のお出かけスポット

日野郡日南町「日南町美術館」 【 日野郡日南町「日南町美術館」 】

思わず微笑みたくなる安部氏の人形 【 思わず微笑みたくなる安部氏の人形。 】

紙を微妙に重ねた見事なペーパーアート。 【 紙を微妙に重ねた見事なペーパーアート。 】

ペーパークラフトにあわせ現在も制作中!最終日までにどうかわるか「嫁ぐ日」 【 ペーパークラフトにあわせ現在も制作中!最終日までにどうかわるか「嫁ぐ日」 】



日野郡日南町霞「日南町美術館」。

昭和100年を記念して昭和時代の暮らしや風景をテーマにした展覧会が開催されている。

昭和の時代の情景を鮮やかに再現し、ぬくもりを感じさせる安部朱美氏の創作人形と、

紙を微妙に重ねるだけで絵を描くペーパーアーティスト太田隆司氏の作品展です。

二人の作品はとても緻密でそれは見事!としか言いようがありません。

「嫁ぐ日」は太田氏の作品にあわせ、現在も安部氏が人形を制作中とのこと。

どう変わっていくのか楽しみです。美術館の帰りにもご家族で、ご夫婦で

きっと当時のことで話が盛り上がることでしょう。

6月22日まで開催!休館日/月曜日

------------------------------------------------------------------------------



お奨めイベント


  鳥取、倉吉、米子、安来、松江、山陰で開催されるイベント投稿サイト


とことん!昆虫展

開催年月日: 令和7年7月12日~9月15日


昆虫のふしぎな世界をとことん!楽しもう♪ 世界から100万種以上が知られている昆虫は、その美しい色や...
続きを読む

------------------------------------------------------------------



  鳥取、倉吉、米子、安来、松江、山陰で開催されるイベント投稿サイト


イ・ヒョク ピアノリサイタル

開催年月日: 令和7年7月6日


韓国の若き俊英が奏でるショパンの世界 《プレイガイド》 米子市公会堂・米子市文化ホール・島根県民会館...
続きを読む

------------------------------------------------------------------



  鳥取、倉吉、米子、安来、松江、山陰で開催されるイベント投稿サイト


水木しげるの妖怪 百鬼夜行展

開催年月日: 令和7年7月19日~8月31日


~お化けたちはこうして生まれた~ 水木しげるの故郷・鳥取にこの夏妖怪が大集合! 代表作『ゲゲゲの鬼太...
続きを読む

------------------------------------------------------------------


最近のイベント情報

加藤泉 何者かへの道 IZUMI KATO ROAD TO SOMEBODY
開催年月日: 令和7年7月5日~9月1日

島根県出身で国際的に活躍する加藤泉の過去最大規模の個展。 油彩による「人がた」の表現から出発し、木、...

続きを読む

--------------------------


八雲立つ 雲海松江城 光と詩が紡ぐ物語
開催年月日: 令和7年6月28日~8月17日の土日祝及び7月8日

神々が集う松江の地に、国内最大級の城郭人口雲海が出現。 八層にわたる城郭の雲海、幾重にわたる雲の層を...

続きを読む

--------------------------


はくちょう号宍道湖遊覧 へるんクルーズ
開催年月日: 令和7年6月28日

今秋 NHK 朝ドラ「ばけばけ」の主人公モデル小泉セツとへるん先生と慕われたラフオカディオ・ハーン。...

続きを読む

--------------------------


アンブレラスカイ2025 in カラコロ工房
開催年月日: 令和7年5月31日~7月30日

~ご縁の聖地 松江で縁雫を楽しもう~ 縁雫&ご縁の聖地のコラボ企画! 縁雫期間中、ご縁の聖地松江でカ...

続きを読む

--------------------------


MYSTERY NIGHT TOUR 2025 稲川淳二の怪談ナイト
開催年月日: 令和7年10月26日

993年から始まり、ひと夏も立ち止まることなく33年間連続公演となる夏の風物詩「怪談ナイト」。 恐怖...

続きを読む

--------------------------


BLACK BOTTOM BRASS BAND ブラック・ボトムス・バンド
開催年月日: 令和7年6月15日

日本を代表するニューオリンズ ブラスバンド! 誰もが一度は聴いたことがあるような「聖者の行進」、「S...

続きを読む

--------------------------


島根県警察白バイ安全運転競技大会
開催年月日: 令和7年5月31日

白バイ隊員はいかなる道路環境でも走破する能力が求められます。 そのため日々の訓練によって技術を磨き、...

続きを読む

--------------------------


温泉×スイーツ スタンプラリー
開催年月日: 令和7年5月20日~6月22日

奥出雲町亀嵩と安来市広瀬町比田にある対象施設で入浴・買い物・食事をしてスタンプ6個集めると温泉入浴券...

続きを読む

--------------------------


住まいと暮らしの総合資材展
開催年月日: 令和7年5月31日・6月1日

会場では、超大迫力のレイアウトを電車が走る「てつどうランド」に、県内外4店舗による「らーめんバトル」...

続きを読む

--------------------------


松江ヨアカリ in 宍道 2025
開催年月日: 令和7年5月17日

あかりのオブジェと食と音楽のアカリ夜市 松江市宍道町にヨアカリを楽しめる空間を作り、癒しのひとときを...

続きを読む

--------------------------


山陰の仲間たち

陶山税理士事務所

山陰のイベント情報

山陰PALネット

補聴器の店YONAGO

珈琲屋吹野


a