パルお奨め!お出かけスポット

第16期砂で世界旅行は「日本」 【 第16期砂で世界旅行は「日本」 】

スサノオがヤマタノオロチを退治する一場面。迫力に驚き! 【 スサノオがヤマタノオロチを退治する一場面。迫力に驚き! 】

世界遺産「奈良の大仏」として親しまれる東大寺盧舎那仏。 【 世界遺産「奈良の大仏」として親しまれる東大寺盧舎那仏。 】

京都「平等院」。水面に浮かび上がる鳳凰堂が神秘的です。 【 京都「平等院」。水面に浮かび上がる鳳凰堂が神秘的です。 】



鳥取県鳥取市福部町「砂の美術館」。

2006年の第1期はイタリア・ルネサンスをテーマに屋外展示ではじまりました。

2011年から世界初となる砂像のための展示施設「砂の美術館」が誕生。

砂で世界旅行を経て、第16期は日本!

会場に一歩足を踏み入れると古代出雲大社とヤマタノオロチと戦うスサノオの迫力に驚き!

奈良の大仏、本能寺での家臣らに守られる織田信長、水面に浮かぶ鳳凰堂、

会場後ろの上段には幅約20メートルの大画面に、時代も場所異なる3つの世界遺産

富士山・姫路城・清水寺が調和し見事です。

2026年1月4日まで開催。この機会にぜひお楽しみください。

------------------------------------------------------------------------------



お奨めイベント


  鳥取、倉吉、米子、安来、松江、山陰で開催されるイベント投稿サイト


みんなのピアノ聴き弾きくらべコンサート

開催年月日: 令和7年9月15日


とりぎん文化会館 梨花ホールに保有している「ベーゼンドルファー」「スタインウェイ」の2台のピアノをプ...
続きを読む

------------------------------------------------------------------



  鳥取、倉吉、米子、安来、松江、山陰で開催されるイベント投稿サイト


きららハンドメイドマーケット in よなご

開催年月日: 令和7年8月16日・17日


全国の手づくり作家がビッグシップに大集合! 中国地方最大級のハンドメイドイベント「きららハンドメイド...
続きを読む

------------------------------------------------------------------



  鳥取、倉吉、米子、安来、松江、山陰で開催されるイベント投稿サイト


企画展 世界の甲虫展 2025

開催年月日: 令和7年8月9日~24日


甲虫総選挙!誰が一番魅力的? 日本や世界各地に生息している2000点をこえる甲虫の標本や、生きた日本...
続きを読む

------------------------------------------------------------------



  鳥取、倉吉、米子、安来、松江、山陰で開催されるイベント投稿サイト


みて ふれて 光とあそぶ 魔法の美術館

開催年月日: 令和7年7月12日~8月24日


不思議で楽しい美術館が開館! この夏、夢みなとタワーが魔法の世界に包まれる! 国内外で大人気の超体験...
続きを読む

------------------------------------------------------------------



  鳥取、倉吉、米子、安来、松江、山陰で開催されるイベント投稿サイト


YOKAI MUSIC FES 2025

開催年月日: 令和7年7月26日


境港野外フェスが復活!港の音宴へ集え! みなと祭80周年を記念し、みなと祭前夜祭として6年ぶりに、「...
続きを読む

------------------------------------------------------------------


最近のイベント情報

みんなのピアノ聴き弾きくらべコンサート
開催年月日: 令和7年9月15日

とりぎん文化会館 梨花ホールに保有している「ベーゼンドルファー」「スタインウェイ」の2台のピアノをプ...

続きを読む

--------------------------


きららハンドメイドマーケット in よなご
開催年月日: 令和7年8月16日・17日

全国の手づくり作家がビッグシップに大集合! 中国地方最大級のハンドメイドイベント「きららハンドメイド...

続きを読む

--------------------------


夏の金魚展 「生きた芸術」を鑑賞しよう
開催年月日: 令和7年7月16日~9月1日

上からみても、横からみても、とても優雅に、涼しげに 今回の特別展では、金魚を「和金型」「琉金型」「オ...

続きを読む

--------------------------


誕生140周年 川端龍子展
開催年月日: 令和7年7月18日~8月25日

この画家、規格外!! 川端龍子は大正期から昭和期にかけて活躍した日本画家です。 それまでの日本画の既...

続きを読む

--------------------------


金魚・アメンボのウソ?ホント!?
開催年月日: 令和7年7月16日~9月1日

宍道湖自然館ゴビウス×宍道湖グリーンパークで〇✕クイズにチャレンジ! クイズ台紙をもらって、特別展・...

続きを読む

--------------------------


砂の旋律 サンドピクチャーワールド
開催年月日: 令和7年7月5日~8月31日

オーストリア人アーティストのクラウス・ベッシュ氏が考案した、門外不出のレシピを基に彼の工房で一つ一つ...

続きを読む

--------------------------


森下朋美展 色彩で結ぶ日韓の心
開催年月日: 令和7年6月27日~7月1日

米子市・束草市姉妹都市提携30 周年記念、日韓美術交流展共催展。 色彩で結ぶ日韓の心と題して森下朋美...

続きを読む

--------------------------


日韓美術交流展
開催年月日: 令和7年6月27日~7月1日

米子市と韓国・束草市は1995年10 月18 日に姉妹都市提携をして今年で30 周年になります。米子...

続きを読む

--------------------------


やきとりJAPAN フェスティバル 2025 in 倉吉
開催年月日: 令和7年9月27日・28日

「やきとりJAPANフェスティバル」は一般社団法人日本やきとり文化振興協会が開催する北海道から沖縄県...

続きを読む

--------------------------


八十八蓮繚乱 ハス月間
開催年月日: 令和7年7月1日~31日

ハスは開花時期が6月下旬から8月上旬とバラバラであり、1輪の開花も4日間程度のため一斉に咲きそろった...

続きを読む

--------------------------


山陰の仲間たち

陶山税理士事務所

山陰のイベント情報

山陰PALネット

補聴器の店YONAGO

珈琲屋吹野


a