わくわく音あそび
開催年月日: 令和4年6月26日
いつでもどこでも音楽祭 アフリカ民話「しんぞう と ひげ」のふしぎでおもしろい世界に、みなさんをご招...
続きを読む
--------------------------
ハニワの世界へようこそ
開催年月日: 令和4年7月1日~8月28日
開館15周年記念 特別展 山陰地方出土の形象埴輪を中心に、人物や動物をかたどった様々な埴輪を展示しま...
続きを読む
--------------------------
国広富之作品展
開催年月日: 令和4年6月18日~7月18日
アート・その活動自体が喜びの報酬である! 創造を想像するということは・・・ いたずらガキから始まった...
続きを読む
--------------------------
Tautu meitas タウトゥメイタス
開催年月日: 令和4年7月9日
HAGANE MUSIC 2022 第二弾 その歌声は、息を呑むほど美しい。 ラトピア伝統音楽×現代...
続きを読む
--------------------------
レイルステレオ・弾き語りコンサート
開催年月日: 令和4年5月28日
いろいろな楽器を使って様々な音を楽しむ、幅広い年代で一緒に楽しめるコンサートです。 ※定員60名 当...
続きを読む
--------------------------
ウクライナ支援 ナターシャ・グジーチャリティコンサート
開催年月日: 令和4年6月12日
出雲からウクライナの人々に ウクライナ支援実行委員会では、少しでもウクライナの人々の助けになればと思...
続きを読む
--------------------------
クレマチス展
開催年月日: 令和4年5月14日~6月12日
つる性植物の女王と称される気品と清涼感溢れるクレマチス。 クレマチスギャラリー約250株の他、約15...
続きを読む
--------------------------
ゆりまつり
開催年月日: 令和4年6月11日~30日
とっとり花回廊のメインフラワーであるユリ。 原種ユリ・ヤマユリなど約80品種7万8千株のゆりが見ごろ...
続きを読む
--------------------------
月山富田城跡登山
開催年月日: 令和4年5月22日(日)
午前9時におちらと村に集合し、マイクロバスで月山へむかいます。 ガイドの話を聞きながら月山を登ります...
続きを読む
--------------------------
ばらまつり
開催年月日: 令和4年5月14日~31日
イングリッシュローズ・つるバラなど190品種900株の花の女王が咲き誇る「ばらまつり」。 今年はつる...
続きを読む
--------------------------