パルお奨め!今月のお出かけスポット

難攻不落の山城 月山富田城跡三ノ丸に残る石鳥居 【 難攻不落の山城 月山富田城跡三ノ丸に残る石鳥居 】

 大国主命の幸魂神を祀ったとされる、山頂の勝日高守神社 【 大国主命の幸魂神を祀ったとされる、山頂の勝日高守神社 】

眼下には広瀬町の町並や能義平野、中海、そして日本海を望むことができる。 【 眼下には広瀬町の町並みや能義平野、中海、そして日本海を望むことができる。 】

太鼓壇には山中鹿介幸盛の像が建立され、桜と紅葉の時期には市民の憩いの場となっている。 【 太鼓壇には山中鹿介幸盛の像が建立され、桜と紅葉の時期には憩いの場となっている。 】



島根県安来市広瀬町富田・月山富田城跡。

最強の城跡で人気となった鳥取県米子市の米子城跡とともに訪れる人が多くなった。

標高約190mの月山を中心に設けた月山富田城は、その規模と一度も落城しなかったことから

難攻不落の山城として知られています。

山頂の勝日高守神社は古事記にも記載があり、大国主命の幸魂神を祀ったとされ、

富田城の歴代城主の信仰が厚かったそうです。

整備された山頂からは眼下に広瀬町の町並み、能義平野や中海、島根半島、日本海を望むことができます。

月山入口からすぐの太鼓壇には「願わくは、我に七難八苦を与えたまえ」と三日月に祈った

逸話で知られ、尼子再興のため尽力した悲運の武将・山中鹿介幸盛の銅像がある。

春は桜、秋は紅葉の名所となって多くの人が訪れている。

途中まで車でも行くことができますが、気候がよくなるこれから気軽にトレッキング気分で

挑戦してみてください。頂上に登った時の爽快感は格別♪

------------------------------------------------------------------------------



お奨めイベント


  鳥取、倉吉、米子、安来、松江、山陰で開催されるイベント投稿サイト


企画展 出雲国の白隠・大雅・風外

開催年月日: 令和5年4月28日~6月25日


-往来する禅と書画- 白隠慧鶴は江戸時代に臨済宗を中興した高僧として知られ、生涯をかけて民衆へ禅を広...
続きを読む

------------------------------------------------------------------



  鳥取、倉吉、米子、安来、松江、山陰で開催されるイベント投稿サイト


マンボウ祭

開催年月日: 令和5年4月22日~5月22日


日本最大のマンボウのはく製と4000体を収蔵する「海くら」春のイベント。 VTuberとマンボウ研究...
続きを読む

------------------------------------------------------------------



  鳥取、倉吉、米子、安来、松江、山陰で開催されるイベント投稿サイト


山陰松江 大根島 ぼたん祭

開催年月日: 令和5年4月29日


春おいで 日本一の牡丹の島へ 《メインイベント》 ・見どころ満載!入場無料 ピオニステージ ・島のご...
続きを読む

------------------------------------------------------------------


最近のイベント情報

仮面ライダースーパーライブ2023
開催年月日: 令和5年4月9日

このステージ!最後に勝つのは俺だ。 レーザーや照明を巧みに使った"ライブ"ならではの演出と生のアクシ...

続きを読む

--------------------------


米子発 つながるマルシェ
開催年月日: 令和5年3月21日

お掃除グッズ、化粧品、海鮮、雑貨、アクセサリー、整体、住宅設備、水廻り相談、スイーツ、占いなどいろん...

続きを読む

--------------------------


文学座こどもげき 三匹のこぶた
開催年月日: 令和5年6月10日

こどもむけ参加型シアター! 実力派劇団「文学座」が子どもたちの笑顔のために お贈りする「三匹のこぶた...

続きを読む

--------------------------


企画展 出雲国の白隠・大雅・風外
開催年月日: 令和5年4月28日~6月25日

-往来する禅と書画- 白隠慧鶴は江戸時代に臨済宗を中興した高僧として知られ、生涯をかけて民衆へ禅を広...

続きを読む

--------------------------


森山大道 光の記憶
開催年月日: 令和5年4月12日~6月26日

写真家・森山大道は、数々の国際的な賞に輝き、次々と大規模な国際展を開催して、今や世界の頂点に立ちまし...

続きを読む

--------------------------


6万輪の牡丹咲きチューリップとラナンキュラス展
開催年月日: 令和5年3月25日~4月9日

千坪の牡丹庭園に広がる牡丹咲きチューリップの御花畑。 少品種を含むオランダ直輸入の牡丹咲チューリップ...

続きを読む

--------------------------


国宝松江城 お城まつり
開催年月日: 令和5年3月25日~4月9日

松江は武者のまち! 春はお城と武者が映える季節。 桜の見ごろに合わせて開催されるお城まつり。 神楽な...

続きを読む

--------------------------


帰ってきたダンボール遊園地2023 アニマルワールド
開催年月日: 令和5年3月18日~5月7日

みんな大好きダンボール遊園地が帰ってきた! 迫力満点の動物世界へ遊びに行こう! 天候に左右されず、小...

続きを読む

--------------------------


怪獣劇場 小森陽一のセカイ展
開催年月日: 令和5年3月18日~7月9日

人気作家・小森陽一さんには「怪獣伝道師」というもう一つの顔があります。 子どものころから大の怪獣好き...

続きを読む

--------------------------


ものづくりひろば vol.8
開催年月日: 令和5年3月21日

木工、粘土、紙などいろいろな分野のクラフト作家たちがワークショップを出展! 作品展示や販売もあります...

続きを読む

--------------------------


山陰の仲間たち

陶山税理士事務所

山陰のイベント情報

山陰PALネット

MICHIエテルナビューティ

補聴器の店YONAGO

珈琲屋吹野


a