パルお奨め!今月のお出かけスポット

難攻不落の山城 月山富田城跡三ノ丸に残る石鳥居 【 難攻不落の山城 月山富田城跡三ノ丸に残る石鳥居 】

 大国主命の幸魂神を祀ったとされる、山頂の勝日高守神社 【 大国主命の幸魂神を祀ったとされる、山頂の勝日高守神社 】

眼下には広瀬町の町並や能義平野、中海、そして日本海を望むことができる。 【 眼下には広瀬町の町並みや能義平野、中海、そして日本海を望むことができる。 】

太鼓壇には山中鹿介幸盛の像が建立され、桜と紅葉の時期には市民の憩いの場となっている。 【 太鼓壇には山中鹿介幸盛の像が建立され、桜と紅葉の時期には憩いの場となっている。 】



島根県安来市広瀬町富田・月山富田城跡。

最強の城跡で人気となった鳥取県米子市の米子城跡とともに訪れる人が多くなった。

標高約190mの月山を中心に設けた月山富田城は、その規模と一度も落城しなかったことから

難攻不落の山城として知られています。

山頂の勝日高守神社は古事記にも記載があり、大国主命の幸魂神を祀ったとされ、

富田城の歴代城主の信仰が厚かったそうです。

整備された山頂からは眼下に広瀬町の町並み、能義平野や中海、島根半島、日本海を望むことができます。

月山入口からすぐの太鼓壇には「願わくは、我に七難八苦を与えたまえ」と三日月に祈った

逸話で知られ、尼子再興のため尽力した悲運の武将・山中鹿介幸盛の銅像がある。

春は桜、秋は紅葉の名所となって多くの人が訪れている。

途中まで車でも行くことができますが、気候がよくなるこれから気軽にトレッキング気分で

挑戦してみてください。頂上に登った時の爽快感は格別♪

------------------------------------------------------------------------------



お奨めイベント


  鳥取、倉吉、米子、安来、松江、山陰で開催されるイベント投稿サイト


ちはやふる展

開催年月日: 令和5年7月15日~9月10日


『ちはやふる』は2022年8月に最終回を迎え、遂に幕が下りました。 本展では完結を記念し、原画を中心...
続きを読む

------------------------------------------------------------------



  鳥取、倉吉、米子、安来、松江、山陰で開催されるイベント投稿サイト


妖怪影絵劇 ゲゲゲの鬼太郎

開催年月日: 令和5年7月9日


境港市民交流センター 開館1周年記念公演 妖怪たちが本当に大切なものを語りかける。 妖怪たちがスクリ...
続きを読む

------------------------------------------------------------------



  鳥取、倉吉、米子、安来、松江、山陰で開催されるイベント投稿サイト


美保関セキノイチ

開催年月日: 令和5年6月10日・11日


今でも国譲り神話を再現した神事が受け継がれているまち、美保関。 松江の古くて美しい歴史的建造物に会い...
続きを読む

------------------------------------------------------------------


最近のイベント情報

ホタル観賞ウィーク in 旧歎水源地2023
開催年月日: 令和5年6月10日~20日

きっと美歎水源地だから、美しい ― 1915年に山陰地方で最初に建設した近代水道施設。 国指定重要文...

続きを読む

--------------------------


軽トラマルシェ in ぱにーに
開催年月日: 令和5年5月27日

鳥取県農業女子「AーNyoba」(ええにょうば)の皆さんを中心に、全国のこだわり野菜などが並ぶ軽トラ...

続きを読む

--------------------------


七夕の夜空を彩る デュオコンサート
開催年月日: 令和5年7月7日

開放的なアトリエで癒しのひと時を ヴァイオリンとピアノの魅力あふれる演奏をお楽しみください。 なしっ...

続きを読む

--------------------------


ちはやふる展
開催年月日: 令和5年7月15日~9月10日

『ちはやふる』は2022年8月に最終回を迎え、遂に幕が下りました。 本展では完結を記念し、原画を中心...

続きを読む

--------------------------


企画展 画家の仕事・道具
開催年月日: 令和5年6月3日~8月20日

「画家の仕事」と聞いて思い浮かぶのは何でしょうか。 本展では、当館収蔵の現代日本画家の作品も展示し、...

続きを読む

--------------------------


妖怪影絵劇 ゲゲゲの鬼太郎
開催年月日: 令和5年7月9日

境港市民交流センター 開館1周年記念公演 妖怪たちが本当に大切なものを語りかける。 妖怪たちがスクリ...

続きを読む

--------------------------


美保関セキノイチ
開催年月日: 令和5年6月10日・11日

今でも国譲り神話を再現した神事が受け継がれているまち、美保関。 松江の古くて美しい歴史的建造物に会い...

続きを読む

--------------------------


縁雫アンブレラスカイ2023 in 松江テルサ
開催年月日: 令和5年6月1日~7月31日

~ご縁の聖地松江で楽しもう~ 縁雫と&ご縁の聖地のコラボ企画! 今年は、松江駅前松江テルサにて開催!...

続きを読む

--------------------------


松江市役所 新庁舎第1期オープン&旧庁舎ありがとうイベント
開催年月日: 令和5年5月27日

令和5年5月8日の新庁舎第1期棟の供用開始と、6月からの旧庁舎(現庁舎)の解体工事に合わせて、新旧の...

続きを読む

--------------------------


フローランタン 柳楽桜子のバラ百選
開催年月日: 令和5年5月13日~6月4日

日本庭園で開催するバラの試み 欧州で開催される「新品種国際バラコンクール」で、アジア人として唯一公認...

続きを読む

--------------------------


山陰の仲間たち

陶山税理士事務所

山陰のイベント情報

山陰PALネット

MICHIエテルナビューティ

補聴器の店YONAGO

珈琲屋吹野


a