へるんアートパーク in 善導寺
開催年月日: 令和7年2月22日~24日
小泉八雲の怪談で遊ぼう! 今年は、作品を見るだけでなく、体を動かして、描いて、聞いて、遊べる体験型の...
続きを読む
--------------------------
真冬の絶景 米子城ダイヤモンド大山観望会2025
開催年月日: 令和7年2月22日
朝日が大山の頂上に重なるダイヤモンド大山 限られた瞬間にしかみられない絶景です。 天守では、先着47...
続きを読む
--------------------------
TOTTORI KAMI MARCHE
開催年月日: 令和7年2月8日~11日
ワークショップと紙もの雑貨のマルシェ! 集まれ!紙好き♪ 紙好きによる紙好きのためのマルシェ ❝紙愛...
続きを読む
--------------------------
マイ・フェイバリット・ミュージックⅡ
開催年月日: 令和7年3月16日(日)
鳥取県で活躍中の若手アーティストを知ってもらいたい!応援してもらいたい! という思いから生まれた大好...
続きを読む
--------------------------
観察!発見!生きものみっけた!
開催年月日: 令和7年3月12日~5月6日
じっくり、よ~く観察してみよう! 見た目がにている生きもの、なにかにまぎれている生きもの。 かくれ上...
続きを読む
--------------------------
第28回 浜田こどもアンダパンダン展
開催年月日: 令和7年1月18日~3月2日
美術の大好きな子どもたちが参加する児童美術の祭典「浜田こどもアンデパンダン」。 本展は、審査されるこ...
続きを読む
--------------------------
鳥取市因幡万葉歴史館30周年記念 国府展
開催年月日: 令和7年2月15日~3月23日
-紡がれる歴史と文化- 当館は平成6年10月30日に開館し、今年度で30周年を迎えました。 それを記...
続きを読む
--------------------------
再発見資料-ガラス乾板に記録された戦前の米子-
開催年月日: 令和7年1月26日~3月30日
米子市日野町でタムラ写真館を経営していた故干村廣三郎氏が写した、昭和17年刊行の「米子市史」掲載写真...
続きを読む
--------------------------
祐生秘蔵 呉服店ほかポスター展
開催年月日: 令和7年1月18日~2月17日
祐生収集のポスターは、明治期の高島屋などの貴重なものだけでなく、鑑賞に耐え得るものが多くあります。 ...
続きを読む
--------------------------
やずぴょんバースデーイベント in 郡家駅ぷらっとぴあ・やず
開催年月日: 令和7年2月11日
2月14日はやずぴょんのお誕生日♪今年も盛大にお祝いします! やずぴょんソングの歌い手・種まきピアニ...
続きを読む
--------------------------