パルお奨め!お出かけスポット

第16期砂で世界旅行は「日本」 【 第16期砂で世界旅行は「日本」 】

スサノオがヤマタノオロチを退治する一場面。迫力に驚き! 【 スサノオがヤマタノオロチを退治する一場面。迫力に驚き! 】

世界遺産「奈良の大仏」として親しまれる東大寺盧舎那仏。 【 世界遺産「奈良の大仏」として親しまれる東大寺盧舎那仏。 】

京都「平等院」。水面に浮かび上がる鳳凰堂が神秘的です。 【 京都「平等院」。水面に浮かび上がる鳳凰堂が神秘的です。 】



鳥取県鳥取市福部町「砂の美術館」。

2006年の第1期はイタリア・ルネサンスをテーマに屋外展示ではじまりました。

2011年から世界初となる砂像のための展示施設「砂の美術館」が誕生。

砂で世界旅行を経て、第16期は日本!

会場に一歩足を踏み入れると古代出雲大社とヤマタノオロチと戦うスサノオの迫力に驚き!

奈良の大仏、本能寺での家臣らに守られる織田信長、水面に浮かぶ鳳凰堂、

会場後ろの上段には幅約20メートルの大画面に、時代も場所異なる3つの世界遺産

富士山・姫路城・清水寺が調和し見事です。

2026年1月4日まで開催。この機会にぜひお楽しみください。

------------------------------------------------------------------------------



お奨めイベント


  鳥取、倉吉、米子、安来、松江、山陰で開催されるイベント投稿サイト


とりぎん文化会館 ホール探検ツアー

開催年月日: 令和7年11月2日


とりぎん文化会館の梨花ホールを探検する、大人気企画。 舞台装置の操作体験や、ホールのピアノについての...
続きを読む

------------------------------------------------------------------



  鳥取、倉吉、米子、安来、松江、山陰で開催されるイベント投稿サイト


上妻宏光「生一丁!」

開催年月日: 令和8年1月18日


ソロデビュー25周年、生音の響きで魅せる、上妻に一音入魂 ジャンルや国境を越えて三味線のあらゆる可能...
続きを読む

------------------------------------------------------------------



  鳥取、倉吉、米子、安来、松江、山陰で開催されるイベント投稿サイト


新日本フィルハーモニー交響楽団 アンサンブル・コンサート 境港公演 〈オーケストラ・キャラバン〜オーケストラの響きを街々へ〉

開催年月日: 令和7年11月2日


新日本フィルハーモニー交響楽団の弦楽器のメンバーたちが、クラシック入門にぴったりなプログラムをお届け...
続きを読む

------------------------------------------------------------------



  鳥取、倉吉、米子、安来、松江、山陰で開催されるイベント投稿サイト


鳥取チェンバーオーケストラ第6回定期公演

開催年月日: 令和7年11月3日


"国内外で活躍する鳥取ゆかりのプロ奏者が音楽への情熱と故郷への想いをつなぐ年に1度のコンサート。 今...
続きを読む

------------------------------------------------------------------



  鳥取、倉吉、米子、安来、松江、山陰で開催されるイベント投稿サイト


大カプコン展-世界を魅了するゲームクリエイション

開催年月日: 令和7年10月19日~12月7日


家庭用ゲーム機の登場から約半世紀 ̶ ドット絵から始まった「ビデオゲーム」は、いまや映画と肩を並べる...
続きを読む

------------------------------------------------------------------


最近のイベント情報

重なる世界~版画の技巧~
開催年月日: 令和7年10月26日~11月30日

米子市美術館が所蔵している版画コレクションから作品を選りすぐり、作家によって異なる表現方法の違いや、...

続きを読む

--------------------------


とりぎん文化会館 ホール探検ツアー
開催年月日: 令和7年11月2日

とりぎん文化会館の梨花ホールを探検する、大人気企画。 舞台装置の操作体験や、ホールのピアノについての...

続きを読む

--------------------------


ぼうけん!植物展
開催年月日: 令和7年10月11日~令和8年1月12日

今からおよそ4億7000万年前、現在の苔のような最初の植物がはじめて大地に姿を現しました。 アートの...

続きを読む

--------------------------


2025 usanowa うさのわ
開催年月日: 令和7年11月8日

つながれ、うさの“輪” 。ひろがれ、うさの“和” 。 白兎信仰の地にうさぎを愛する人が集まる、年に一...

続きを読む

--------------------------


八頭町マルシェ
開催年月日: 令和7年10月19日

バザーやイベントステージ、豪華商品券が当たるガラポン抽選会など楽しいイベント盛りだくさんで実施いたし...

続きを読む

--------------------------


KOYAMAIKE DELIGHT TIME コヤマイケディライトタイム
開催年月日: 令和7年10月18日・19日

湖山池の風光明媚な景観や、周囲の歴史を知ることができる湖山池遊覧船をもっと多くの皆さんに幅広く知って...

続きを読む

--------------------------


鳥取東照宮祭 第32回楽座楽市
開催年月日: 令和7年10月18日・19日

前夜祭10月18日(土)・本祭10月19日(日)で開催! 飲食屋台やフリーマーケットが開かれるほか、...

続きを読む

--------------------------


わいわい皆で楽しむキルト展 内藤和美と仲間たち
開催年月日: 令和7年9月13日~11月17日

安来市在住の創作キルト作家・内藤和美氏。 当館でのキルトボックス仲間の作品展は、2018年以来二度目...

続きを読む

--------------------------


郷土のカメラマンによる写真展2025
開催年月日: 令和7年10月4日~26日

鳥取市の気高・鹿野・青谷地域に在住・在勤、または同地域を愛する写真愛好家が撮影した写真を展示します。...

続きを読む

--------------------------


ちぎり絵展 和紙の愉しみX
開催年月日: 令和7年9月20日~11月16日

がんぴ舎(全国ちぎり絵サークル)の協力のもと、テーマ性を持たせた作品を選抜して展示するちぎり絵の作品...

続きを読む

--------------------------


山陰の仲間たち

陶山税理士事務所

山陰のイベント情報

山陰PALネット

補聴器の店YONAGO

珈琲屋吹野


a